日帰りで行けるらしい ギリシャに来たら、せっかくなので島にも行ってみたい。ということで、アテネからサントリーニ島に行ってきました。朝行って夜帰ってくれば十分楽しめるそうなので、日帰りで行ってみました。 行きはVOLOTE… 続きを読む サントリーニ島へ日帰りで行ってきた
Blog
ギリシャの遺跡巡り
6月のギリシャは、早朝と夜は涼しいですが、朝8時頃にはすでに日差しが強いです。サングラスなしでは目を開けるのが辛いくらいです。日差しと暑さのせいですぐに疲れるので、あまり予定を詰め込み過ぎない方が良いみたいです。そして蚊… 続きを読む ギリシャの遺跡巡り
神々の国、ギリシャへ…
6月に急遽時間が取れることになったため、ヨーロッパの数カ国を回ることにしました。まず最初に向かったのは、ギリシャです。 ネットで買った航空券で、当日何の問題もなく飛行機に乗れると、本当に毎回感動します。 出発までにできる… 続きを読む 神々の国、ギリシャへ…
アイスランドのお金とツアーとビョークMV
アイスランドのお金 アイスランドはカード社会なので、ほとんどのお店でデビットカードやクレジットカードで買い物ができます。現金を使ったのは、村へ行くマイクロバスの運転手への支払いの時くらいでした。 アイスランドの紙幣を記念… 続きを読む アイスランドのお金とツアーとビョークMV
アイスランドの家々とアイスランド人の苗字
アイスランドの家々 私が滞在していた村では可愛らしい家々がちらほら建っていました。 アイスランドのちいさいおうち ちいさいおうちを見つけました。 私が住んでいた家 実際住んでみると、一見きれいに見えるところが実は汚れてい… 続きを読む アイスランドの家々とアイスランド人の苗字
アイスランドの外食(値段は高いがクオリティも高い)
物価の高いアイスランドに滞在していた間、私はほぼ自炊をしていました。自炊というか、パンやチーズやペパロニや葉物野菜などを買って、サンドイッチを自作していました。電気ケトルでお湯を沸かし、粉末カップスープにお湯を注ぐ毎日で… 続きを読む アイスランドの外食(値段は高いがクオリティも高い)
アイスランドの有給休暇と働き方
アイスランドの有給休暇と働き方 アイスランドの海洋バイオテクノロジー研究センター(以下、バイオ研究所)で働いている研究員の方と話す機会があったときに色々話した中で、有給休暇の長さが印象に残りました。今回はアイスランドの有… 続きを読む アイスランドの有給休暇と働き方
アイスランドのゴミ収集とバイオ研究所見学
3週間おきのゴミ収集 アイスランドではアパートに住んでいたので、ゴミの分別やゴミ出しもしていました。日本とは違う部分も多くありました。滞在先の村では、ゴミの収集が3週間に1度という頻度でした。 もし高温多湿の日本で、ゴミ… 続きを読む アイスランドのゴミ収集とバイオ研究所見学
アイスランドでメキシコ独立記念日を祝う
みんなでメキシコ独立記念日を祝わないか? アイスランドのアーティスト・イン・レジデンスには各国からアーティストが来ていましたが、9月のある日、メキシコ人アーティストが「実はもうすぐメキシコの独立記念日だから、良かったらみ… 続きを読む アイスランドでメキシコ独立記念日を祝う
アイスランドで陶芸をする。本焼き実践編
素焼きの後の、本焼き編です。 前回書いたように、焼成中にまさかの停電などがありましたが、それでもどうにか無事に素焼きを終えることができたので、次の本焼きも何とかなる気がしてきました。 素焼き後には、作品のやすり掛けをし、… 続きを読む アイスランドで陶芸をする。本焼き実践編